こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。早くも11月が終わりますね。すっかり冬の気候に変わって、朝晩の空気も冷たくなってきました。忘年会や年末年始の準備などで忙しくなる時期なので、体調を崩さない...
-
11月が終わります。
2023-11-30 11:42:32
-
初めての築地
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。先日、人生初の築地に行ってきました!早起きして行きましたが、朝早くから沢山の観光客の方で賑わっていました。水曜日が定休日のお店が多かったので、お目当てのお...
2023-11-28 18:08:34
-
24節気の小雪
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。昨日11月22日で【 24節気の小雪(しょうせつ) 】を迎えました。ここ数日は春のような暖かい日が続いていますよね。しばらくするとまた急に寒くなりそうなので、体...
2023-11-23 10:23:31
-
フライドチキンの日
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日11月21日は【 フライドチキンの日 】です!1970年のこの日、愛知県名古屋市内に「ケンタッキーフライドチキン」の日本第1号店がオープンしたことが由来で、日...
2023-11-21 15:59:54
-
10年ぶりの着物
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。先日、友人と着物を着て浅草散策をしてきました!着物を着るのは成人式振りだったので、柄や帯を選ぶ時間もとても楽しかったです^^記念に人力車に乗ったり、甘味...
2023-11-16 10:05:31
-
予防接種。
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。先週、インフルエンザの予防接種を受けてきました。毎年この時期の恒例行事となっておりますが、いくつになっても注射は苦手です。笑インフルエンザが流行っている...
2023-11-14 13:06:02
-
24節気の立冬
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。先日11月7日で【 24節気の立冬(りっとう) 】を迎えました。暦の上ではついに冬の始まりです!体感としては秋の終盤という感じですが、週末ごろから、いよいよ気温...
2023-11-09 10:58:05
-
【海老名市周辺おすすめスポット紹介】WEINS PARK 海老名編
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。今回ご紹介するのは、【 WEINS PARK 海老名 】です。11/18、圏央道海老名ICから1分の立地に、カーライフとアウトドアの体験型パークがオープンします!車の販売店...
2023-11-07 13:55:39
-
下町散策。
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。毎月恒例になりつつある、下町散策へ行ってきました。笑昔から下町の雰囲気が好きなんですよね~^^幼少期は東京の下町で育ったのもあって、下町へ行くと、いつも...
2023-11-02 12:20:26
-
ハロウィン
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月31日は【 ハロウィン 】です!今年も街中で仮装した子供たちを見かけたのですが、とっても可愛くて癒されました^^今日は気温が低くて寒いので、かぼちゃ...
2023-10-31 12:20:15
-
★海老名市オススメスポット★大桜編
こんにちは。住まナビNEXT海老名店の 山中 です。今回ご紹介しますのは、JR相模線 門沢橋駅 徒歩10分 ラーメン 大桜 です。木と漆喰の落ち着いた「和」の感覚で構成された外観と店内。座りやすく低く抑えら...
2023-10-28 09:08:47
-
きしめんの日
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月26日は【 きしめんの日 】です!名古屋グルメの代表格「きしめん」の普及を目指して、愛知県製麺工業協同組合によって制定されました。きしめん特有の、...
2023-10-26 11:07:51
-
24節気の霜降
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。昨日10月23日で【 24節気の霜降(そうこう) 】を迎えました。秋も深まり、近頃だんだんと日が短くなってきましたね。ついに秋の最後の二十四節気となりました。 朝...
2023-10-24 11:06:00
-
海外旅行の日
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月19日は【 海外旅行の日 】です!”遠く(10)へ行く(19)”の語呂合わせが由来だそうで、旅行会社や海外旅行好きな方々によって制定された記念日です。私は...
2023-10-19 16:28:15
-
沖縄そばの日
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月17日は【 沖縄そばの日 】です!1978年のこの日に、公式に「沖縄そば」という名称が公正取引委員会によって認可されたことが由来だそうです。沖縄そばっ...
2023-10-17 16:51:21
-
豆乳の日。
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月12日は【 豆乳の日 】です!豆乳の消費を活発にすることを目的に、日本豆乳協会によって2008年に制定されました。豆乳はそのまま飲んでも、お料理にも使...
2023-10-12 10:10:41
-
24節気の寒露
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。先日【 24節気の寒露(かんろ) 】を迎えました。野の草に冷んやりとした露が宿るという節気です。すっかり秋らしい陽気になってきましたね。先日のお休みに衣替え...
2023-10-10 10:09:58
-
レモンの日
こんにちは ♪住まナビNEXT経理の 髙下 です。本日10月5日は【 レモンの日 】です。レモンといえば、ビタミンCですよね!ビタミンCには優れた抗酸化作用があって、風邪の予防や生活習慣病の予防にも効果が期待...
2023-10-05 14:01:59